
広汎性発達障害&自閉症スペクトラム+気分変調症と診断された人のぶろぐ。呼び名は「ぽむ」でも「りんご」でも。投稿をごらんいただいて、合うと感じたらお付き合いいただければ。Sorry, but I use mostly Japanese currently and please do NOT repost my artworks without my permission.
42 posts
()Tumblr
そんなわけで(?)Tumblrを始めました
Twitterが自分には何だか合わない、ような気がしないでもないでもないと感じたので。ですがTwitterもおまけ程度に、気まぐれ更新で続けていこうと思います。
しかしすごいですね、日本語ユーザーがまるでいないように感じるほど、海外のユーザーばかり。Twitterも始めたばかりのときはひえっと思ったものですが。とりあえず、改めまして今後ともよろしくお願いします\(´▽`*)
-
cheezbot liked this · 2 years ago
More Posts from Pom-pruru
Twitterが騒ぎになっているので
これを機に、こちらに移住しようかなあと。Twitterは念のためアカウントは残すけども、もうすっぱりとやめて。 思いきってやってみて初めてわかることってありますよね。やめてみたらああ、快適だなあとか。Twitterもそうなる予感。 ・・・とりあえず今はTo Doをこなしてしまわねば。テレーゼをスキャンし直そう

ひい・・・・・・出してるけど言葉が出ない・・・・・・(T人T) この二人は本当に絵になる。タイプの違う男らしい美形のお兄様・・・ イルドゥンはアセルスの、ラスタバンはジーナのナイトです。私の中では
ポールともリンゴとも、
いつかはお別れの時が来る、と思うとしんどくなるあたり、すっかり私はビートルマニアなんだなと。
ジョージは「肉体は滅ぶけれど、魂は滅びない。ジョンとはまた会うことができる」と言い残したそうだけど、今の私ごときではその境地に至れない・・・魂の不滅、という思想をあまり信じられないというのもある。 その時――ポールやリンゴとのgoodbyeの時には、しばらくビートルズとは無縁、ぐらいの生活をしたい・・・聴いたりお写真を見返したりしたら心の整理がつかなくて、生活に支障をきたす予感しかしないので 受け入れられるようになるそのときまで、しばらく離れることにしたい・・・