3710

今週、大店舗、かつ購買層の比較的若いダイソーを周った結果、新しく3枚購入し、前に購入した7枚と合わせて合計10枚のクリアスタンプ(ダイソーでの商品名はスタンプステッカー)を手に入れました🤗
これだけの数のスタンプを一枚のシートにくっ付けておいて、10枚買っても税込1,100円とは、狂ったような安さですが、それだけに各店舗共によく売れているようです。
他にもシンプルなアルファベット&数字や、お祝いの日用、ダイソー・オリジナルキャラクターらしい『もっちりフレンド』などのスタンプがありましたが、私は自分の好きなデザインや手帳に使えそうな10枚で充分です👌
収納は、セリアで買っておいた6穴ファイル(バイブルサイズより大き目の22×14.5cm‼️)にビニールポケットをバインドして入れてみました。

台紙を一緒に入れると上からはみ出すのですが、台紙がないとちょっとクニャッとしてしまいます。


スタンプも好きなので、しっかり使いこなせるようになりたいものです。
-
sliceofpeacefullife liked this · 1 year ago
-
ryuseitan liked this · 3 years ago
-
froggy-filofax reblogged this · 5 years ago
More Posts from Pineappleyk

I've just changed my jacket of personal organizer's binder, and decorated on the notebook.


久しぶりにシステム手帳のジャケットの着替えです。1月なので着物風のこのジャケットにしました👘
今朝は時間があったので、ノートにデコレーションもしました✴️
仕事に行ってきます‼️

Week 5’s diary collage.
2020.01.28 【シール帳】
手作り手帳第3弾です(笑)
※第1弾は付箋パッド
※第2弾はhimekuri帳
100均でつい可愛くて買い込んでしまったフレークシールたちを活用すべく、クリアファイルでシール帳を作ってみました!



先日作った付箋パッドの使い勝手が良かったのでフレークシール用にもと😇💡
小学生の頃のシール交換を思い出して懐かしい気分になりました🐰💭
実際作って満足しているところもあるのですが(笑)シールをポーチにしまっておいたら見事に使わなかったので、これからはちゃんと活用できるといいなと思います!
2020.01.14 【スリムパンチ】
先日、実家で部屋の整理をしていたら懐かしいものを見つけました!
イベントのチケットやポストカードなどの紙ものを保管してあったお菓子の缶です。
その中から昔好きだったBECKという映画のチケットとゆぜゆきこさんというイラストレーターの方の名刺を連れ帰ってきました。

ちょうどこちらでお友達のスリムパンチの投稿を読ませていただいたところで、すぐに実家の近所の文房具屋さんに買いに走りました😂!!
スリムパンチは薄くて軽いので機動力があり、その場ですぐに使えるところが便利ですね!
教えていただきありがとうございます🙏✨✨
自分が好きなものを加えてみたら、まるで宝箱のように感じられるようになり、ますますマルデンに愛着が湧きました🥰❣️
でも本当はこういうことはクリップブックでやったらいいのでしょうね!
まだ実家には私物を置かせてもらっており、帰省した時に処分したり自宅へ運んだりしていたす。
だんだんと片付いてきて少し寂しいなと感じていたのですが、ずっと溜め込んでいた思い出の品をこのように活用できて嬉しいです\ ♪♪ /
マルデンにはスケジュール管理や外で必要な情報を入れていますが、書くことが好きなので、その他にも日記や考え事のメモなども書いてしまっています。(別でノート作ったのに…😅)
リフィルがたくさん入っていて、既にパンパンマンなのですが、もっと好きなものも詰め込みたいという欲も出てきてしまいました🙌🏻💕