
広汎性発達障害&自閉症スペクトラム+気分変調症と診断された人のぶろぐ。呼び名は「ぽむ」でも「りんご」でも。投稿をごらんいただいて、合うと感じたらお付き合いいただければ。Sorry, but I use mostly Japanese currently and please do NOT repost my artworks without my permission.
42 posts
()&
【ファンアート(二次創作)】 「鬼滅の刃」より、栗花落カナヲ&胡蝶しのぶ

こちらでは初アップ。友人からのリクエストで描いたものです ああいう洗練されたアニメ絵柄って真似できないのだよね・・・自分絵柄になってしまう。なので、模写が上手な人ってすごいなあと 背景は時間がなくてこんな感じになってしまったけど、もう少し凝りたかったな
-
blackprinter reblogged this · 1 year ago
More Posts from Pom-pruru







最近のショット。近場にて。 ハトさんを撮ったのは初めてで新鮮だったなあ

最近更新の暇がなかなかない・・・orz この間散歩先で、これが噂のギンモクセイかしらと思って撮影。白い花のキンモクセイ。同じような香りもしましたね。
ふわわーんとサタデイモーニング
ガラケーに入れられるアプリがないかなあ。 アドレス帳に登録されてる人の誕生日お知らせ機能、前使っていたものにはあって便利だったのだよね。そういうアプリを今のガラケーでも使えたらいいんだけどなーっと
今日も一日頑張るゾイ
早朝のひつまぶし。自室にこもって生活できたらなー
ドキュメンタリー映画『フレディ・マーキュリー The Show Must Go On』日本公開決定 - amass
おおお、なんと! これは見に行かねば。 クイーンは、まだアルバム1つ聴いたばかりという初心者中の初心者なのだけど、NHKのアナザーストーリーズで特集を見たり、映画の「ボヘミアン・ラプソディ」のDVDも買ったくらいにはすごく興味が向いてるのですよね。 フレディ(他の3人も)は美声すぎてひと聴き惚れでした。これがキング・オブ・ロックシンガー・・・すご 身体男性がこんな宝塚の男役さん並みの中性的な声を出すのは、相当な努力が要だったろうなあ。マイケルもそうだけど