Pineappleyk - Pineapple Village

何度も挫折しながら読んでいます。
好きな作家の愛読書のうちの一冊だと知って、興味を持ちました。
耐えられなくなって読むのをやめては、また読んでみたくなる不思議な作品です。
-
myleremoss liked this · 1 year ago
-
hikosque liked this · 1 year ago
-
albad liked this · 2 years ago
-
melancholyblissarts liked this · 2 years ago
-
queenasylum liked this · 2 years ago
-
misayuhki liked this · 2 years ago
-
tima-chan2 liked this · 2 years ago
-
zaimpod liked this · 2 years ago
-
gdmtblr liked this · 2 years ago
-
librovario liked this · 2 years ago
-
burubonk liked this · 2 years ago
-
hanamura-chi liked this · 2 years ago
-
domonatsuhiro liked this · 2 years ago
-
hide-koba liked this · 2 years ago
-
sliceofpeacefullife liked this · 2 years ago
-
mokospade liked this · 2 years ago
-
1-125sec-f8-10feet liked this · 2 years ago
-
mirumitamono liked this · 2 years ago
-
harimayasukeroku liked this · 2 years ago
-
ikari-cat liked this · 2 years ago
-
hiromusicarts-blog liked this · 2 years ago
-
matthew29992291799999920 liked this · 2 years ago
-
copal-sq liked this · 2 years ago
More Posts from Pineappleyk

昨晩、いずみホールにてピアニストのアンドラーシュ・シフのリサイタルを聴きに行きました。
ピアノ演奏と言うより、音楽と言うより、芸術を聴けたひと時でした。
当日、シフが演奏曲目を(思いつきで)決めるということで何を演奏するかは前もって知らされずに始まりました。
J.S.バッハを2曲(ゴルドベルクのテーマ、半音階的幻想曲とフーガ)、ハイドン(ソナタ)、ベートーヴェン(ソナタ「テンペスト」)、モーツァルト(ロンド)、シューベルト(ソナタ)をトークを交えながらのリサイタルで、晩7時に始まって終わったのは10時半でした🤣
いっそ、一晩中弾いて頂きたかったです🎹❤️🔥


もうすぐ夫の誕生日ですので、プレゼントを探しに近所の香久山鞄(鞄工房山本)に行き、素敵で上品な店員さんと軽快なリュックを選びました☺️💕
こちらのお店は、銀座、横浜、梅田などにも出店していますが、明日香村近くの橿原市の端っこが本店です。
「おとな旅あるき旅」というテレビ大阪の番組でMC俳優の三田村邦彦さんがこちらを訪問して購入以来、ずっとこのリュックの色違いを使っていらっしゃるので、すっかり有名になりました。彼はオレンジ色🟠(2代目だそうで、1代目はネイビー🔵だったそうです)を背負っていますが、夫にはキャメルを選びました🤎
ランドセルが主力商品だそうで、小さなお子さん連れのご家族でお店は混んでいましたが、大人が使う革製品売り場は落ち着いて選べました。
素敵な商品がいっぱいでしたので、私も何か買おうかな、とコードバンのお財布など、つい手に取ってツヤツヤの革を撫でて喜んでいましたが、値札を見て溜息です😮💨 そっと棚にお返ししました🤣

お昼ごはんにチヂミを焼きました😋 ニラ、豚肉🥓、あみえび🦐、茄子キムチ🍆、チーズ🧀など盛りだくさんに具を入れ過ぎました😅
👇🏻It's time to plan next year's schedule refill.

