114



本日は11月4日、「いいよ」と読めることから『告白の日』なのだそうです😊今さらもう告白はしませんが、夫とお詣りを兼ねて菊展🌼を観に大神神社へ⛩
例年に比べて今年は出菊数が少ないような…。でも少数精鋭でした🌼✨アンティークな色合いの菊花に釘付け、だったのですが、写真を撮影する人が多くてなかなか落ち着いて撮れませんでした…😳カメラマンの皆さん、気合い入ってました😌
-
ayamebird liked this · 2 years ago
-
sliceofpeacefullife liked this · 2 years ago
-
buffetlicious liked this · 3 years ago
-
ryuseitan liked this · 3 years ago
-
sou0902 liked this · 4 years ago
-
gdmtblr liked this · 4 years ago
-
littlestar8492 liked this · 4 years ago
-
brownie-pics liked this · 4 years ago
-
brightplanners liked this · 4 years ago
-
zaimpod liked this · 4 years ago
-
kokosan263745 liked this · 4 years ago
-
gaetanopezzella liked this · 4 years ago
More Posts from Pineappleyk
寒いので天下一品のラーメンを食べに行きました。
私はこってりの小、夫はこっさりの大を注文しました。
出来上がるのを待っている間、お店のBGMに耳を傾けていましたら、ある曲の前奏が聞こえてきました。
夫は「これってボン・ジョヴィのレイ・ユア・ハンズ・オン・ミーに似てるな🙂」とニコニコしていました。
程なくして歌が始まりました。
夫よ、この曲はサブちゃんの『まつり』ですよ🤣

ここ数日、「左の肩、めっちゃ痛いっ😫🗯」という状態で、何も出来ずにいました。ついに五十肩⁉️🤭💧と怯えながら整形外科に行きましたら、上のような顛末でした💦肩だと思っていた肩の先の丸い所は腕だそうで、きつい筋肉疲労とのことです🥲


*Planner and Teddy bear of this week*
先日、あるテレビ番組で時計修理のおじさん👨🏻🦳⌚️の話を観ました。彼が取り出した顧客整理のシステム手帳は長年に渡って使い込まれて、元は紺色と思われる革が色褪せ、退色してほぼ水色に、スレや傷で革は全面傷み、ベルトはかろうじて本体に繋がっているほどクタクタでしたが、とても輝いて見えました✨
私もお気に入りをしまい込まずに、どんどん使うことにしました❗️今週はファイロファックスのキャヴェンディッシュというシステム手帳で頑張って参ります。深いワイン色と柔らかい革に惚れ込んで購入しましたが、傷が怖くてずっとしまいっぱなしでした。リフィルを入れてみると、リングが大きいのでスカスカです💦
*Planner and Teddy Bear of this week and Journal for Travel*




緊急事態宣言の影響で本日の仕事はキャンセルになりました。溜まっていた『旅のしおり』の制作を少々、あの頃は旅行に行けてたわね〜🤔と懐かしいです。『旅のしおり』用のシステム手帳はダイソーさんの商品にアップリケ・シールを貼り、ミニノートのキーリングを付けています📖
今週のお仕事用はfILOFAX のマルデン、去年はひたすら日記帳用のシステム手帳として私を楽しませてくれていました💗今年からは、これもローテーションして使っていきます‼️今週のくま🧸は、プーさんです🐻

going out like being a toggle button's collecter.
*Planner and Teddy bear of this week*
トグルボタン祭りみたいになって、お出かけです。私はテディベアを一緒に連れていきませんので、彼は家で留守番です。