pineappleyk - Pineapple
Village
Pineapple Village

とらぬ狸の皮

369 posts

Pineappleyk - Pineapple Village

pineappleyk - Pineapple
Village

読書は私の楽しみの一つですが、最近「梨本宮伊都子(なしもとのみやいつこ)妃の日記」を読みました。

元鍋島侯爵家のご長女が明治、大正そして昭和の77年強‼️に渡り、書き綴り続けた日記の抜粋とその解説です。

内容も波乱万丈でしたが、なかなか日記の続かない私には色々と学ぶことも多かったです。日記も多種類書いていらっしゃり、回想録や東京大震災の記録、世界大戦の記録、さらに宮家の重要な出来事を綴る日誌のような永代記、武家の娘としての心得帳、欧州及び満韓旅行日記、もちろん個人的な出来事の毎日の日記などです。この本は主に個人的な日記が中心で読みやすく、歴史の教科書に出てくる皇族方のオンパレードで興味深く読みました。

それにしても、書くことがお好きだったようです。美しい縦書きの毛筆でご自分の気持ちを確認したり、慰めたり、個人的な日記は親友に打ち明けるように書いていらっしゃるのが印象的でした。

Tags
  • sliceofpeacefullife
    sliceofpeacefullife liked this · 2 years ago
  • ryuseitan
    ryuseitan liked this · 3 years ago
  • brownie-pics
    brownie-pics liked this · 4 years ago
  • littlestar8492
    littlestar8492 liked this · 4 years ago
  • zaimpod
    zaimpod liked this · 4 years ago

More Posts from Pineappleyk

4 years ago
Week 21's Diary

Week 21's diary

ハプスブルク家の人々が重過ぎて自分の日記が書ききれませんでした🤣💦

万年筆はプラチナの#3776センチュリー、私にしては細い柔らかいペン先・SF(ソフト・ファイン)で書きました。ふにゃふにゃする感じがして、何度書いても慣れません…😅筆圧の弱い人向けだそうですので、私が使うこと自体が間違いのようです🙅‍♀️


Tags :
4 years ago
pineappleyk - Pineapple
Village

のんびり出来る日でしたので、ウォーキングも兼ねて、近所にあるという古墳を見に行きました。私は全くこの古墳を知りませんでした。先日、趣味の『地図読書』をしていた時、この古墳に気付きました。

入り口は草木で鬱蒼としていて、この通り埋もれて小さいのですが、どうやらかなりの規模の古墳のようです。この入り口から奥まで約6メートルあるそうです‼️入ってみましょう、と思った途端、悪寒が…🥶外はギンギン☀️に照っていますのに真っ暗で怖くて覗けませんでした😨

pineappleyk - Pineapple
Village

とにかく、草木が伸び放題過ぎて人間がなかなかまっすぐ立てません😵💦案内の看板画像も斜めになってしまいました。

どなた様のお墓なのかわかりませんが、すっかり盗掘されたようで、気の毒です😣安らかに眠っていて下さいますように😇🙏

そして、先月から交付され始めたらしい『飛鳥ナンバー』の車、見かけました‼️私の居住地では取得できないので羨ましいです😫👇🏻参考画像

pineappleyk - Pineapple
Village
4 years ago
pineappleyk - Pineapple
Village

家の庭のクレマチスも満開になりました🏵

毎年この時期は、お花好きの知人をお呼びして、私が焼いたスコーンと紅茶でクリームティーをするのですが、今年は出来ません…。残念です😢


Tags :
4 years ago
Dalgona Coffee With Marshmallow

Dalgona coffee with marshmallow

仕事が徐々に戻りつつあります。夫から不思議な飲み物の差し入れです。シナモン・カフェ・ラテのホイップ部分がコーヒー、のようです。マシュマロ・トッピング付きで、ドヤ顔🤩しています😅ダルゴナコーヒーというものだそうです。関西ではこういう時のためにモロゾフのプリンの器があるそうです(笑)。


Tags :